KMP

×
お問い合わせ
03-3527-1825 info@kmp-clean.com

臭い ウイルス に効く
光触媒コーティング

こんなシーンでお使いいただけます

飲食店内装
飲食店様
ショッピングモール
商業施設様
公共交通機関

光触媒の効果

消臭

抗菌

抗ウイルス

NWコート長期継続

発見から40年以上の実績


酸化チタンに光を当てると有害物質(ウイルスや菌)を酸化分解する光触媒の効果は1972年、日本の科学者によって発見された技術です。光触媒は光のエネルギーによって働く触媒です。発見から40年以上、改良が重ねられ可視光応答型光触媒の登場により、弱い光でも反応するようになりました。しかも光触媒の主成分である酸化チタンは、歯磨き粉や化粧品、食品などにも使われる人体に無害な物質なので、衛生管理の厳しい病院や厨房などの壁面や床面を光触媒でコーティングすることによる雑菌・ウイルス対策として利用されています。
酸化チタンの燃焼イメージ
酸化チタンの燃焼イメージ

こんな 不安 や 
困りごと は
ありませんか?

食品を扱うので、
薬剤の使用は控えたい

飲食店店員

除菌・消毒にかかる
スタッフの労力を
減らしたい

多くのお客様が
短時間で出入りするから
除菌・消毒が難しい

光触媒コーティングで
生活空間を
安心で快適な空間に!

最新型 光エネルギーチャージ型光触媒
「NWコート」使用

当社が使用している「NWコート」は、わずかな光でも反応する最新型の光触媒コーティング剤です。NWコートの粒子は、主成分である酸化チタンの粒子を、歯や骨の成分であるアパタイトで包み込んだ安心の材料でできています。アパタイトは多孔質なので、接触したウイルスや菌、臭いの分子などを吸着させる特性を持っています。また、アパタイトは光照射下で、光エネルギーをチャージ(蓄電)し、その蓄電された光エネルギーで暗所でも酸化分解を繰り返す持続的な分解サイクルを実現しています。そして、その効果は4〜5年持続します。

※「NWコート」は株式会社ナノウェイブの商標登録です。

安心の成分

弱い光でもOK

効果は5年以上

光エネルギーをチャージ(蓄電)
チャージされたエネルギーで酸化分解

ATP検査による効果確認

施工前
12,743 RLU
施工後
1,443 RLU

某所トイレドアノブにて測定

当社では施工前と施工後に、残存有機物(菌)の数を測定するATP測定器(ルミテスター)による効果確認を行いますので、効果が目に見えて実感いただけます。

※当社では手洗い後の管理基準値と同等の2,000RLUを基準としています。

お客様の声
施工を依頼してくださったお客様からは、この数値の変化に驚きの声と信頼をいただいています。施工後の数値は、溶剤がさらに定着する1週間から10日後に再度確認していただいています。

光触媒に
用いられている成分

安心

酸化チタンとは?

酸化チタンは、白色の顔料(ハミガキ粉)や食品添加物として使われる、極めて安定した人体に無害な物質です。 酸化チタンの表面に光エネルギーが当たると、空気中の水分と酸素に反応し、OHラジカルなどの活性酸素を発生させます。このOHラジカルは強力な酸化分解力を持ち、ウイルスや雑菌などを二酸化炭素と水分に分解し無害化します。
生活に身近な酸化チタン

安心

アパタイトの吸着性能

アパタイトは、酸化チタンの分解を促進する多機能性セラミックス複合材料です。歯や骨の主成分であるリン酸カルシウムの一種で、接触したウイルス、雑菌、臭いの分子などを吸着する特性を持ちます。
さらにアパタイトは、光照射下で光エネルギーをチャージ(蓄電)し、暗所ではこの蓄電エネルギーで有機物を酸化分解するため、昼夜を問わない「24時間効果持続」を実現しました。このアパタイトの蓄電能力による「光エネルギーチャージ型光触媒」は光が当たらない暗所でも酸化チタンの効果を発揮させる画期的な技術です。これまでの光触媒では、紫外線の入る窓際でしか効果が期待出来ませんでしたが、最新型可視応答型光触媒は、室内の蛍光灯などの光エネルギーで、効果を発揮します。
酸化チタンとアパタイト
従来の光触媒→最新型光触媒

実証データ

新型コロナウイルスに対する効果

当社が使用している光触媒溶剤 NW コート「HM05/SN」が、奈良県立医科大学医学部微生物感染症学講座での研究試験において、新型コロナウイルス(SARS-Cov2)の 99%を不活性化する効果があることが確認されました。
青森県 ⻘森空港、酸ヶ湯温泉、グランドサンピア八戶
秋田県 由利高原鉄道
宮城県 うな貴、佐々直かまぼこ(工場)、てとて保育園、東洋交通、中央タクシー、オアシス高清水、カラツケグレ、仙台放送、アンパンマンミュージアム
千葉県 柏高島屋ステーションモール、流山おおたかの森SC、TXグランドアベニュー、手打蕎麦くつろ樹
東京都 オー・ティー・ビー、HS損保、玉川高島屋(専門店街・百貨店)、グラン東京サウスタワー、日本橋高島屋SC新館、KHD東京ビル、株式会社ホップス、蕎⻨ダイニング廉、ビストダ・ラ・コリーヌ、居酒屋なごみ
神奈川県 アンパンマンミュージアム
新潟県 新潟交通本社、新潟ふるさと村、新潟交通佐渡、新潟交通観光バス、佐渡汽船、粟島汽船、株式会社新交企画
兵庫県 アンパンマンミュージアム
奈良県 世界遺産薬師寺
和歌山県 世界遺産熊野古道
島根県 堀江耳鼻咽喉科、国⺠宿舎 清嵐荘
福岡県 アンパンマンミュージアム、福岡放送本社ビル

お気軽にお問い合わせください!

Contact 
お問い合わせ

「光触媒
コーティング」とは

光エネルギーによってあらゆる雑菌やウイルスを99%無力化する物質を、壁、窓、ドアや机などに噴き付け、空間浮遊するウイルスや雑菌を吸着・分解。半永久的に「抗ウイルス・抗菌・消臭」効果を持続させます。建物の居住空間はもちろん、列車や船舶の客室、バスなどの車内の感染症対策として幅広く利用されています。
特徴

01

最新型の可視光応答型光触媒 「NWコート」* を使用します。
特徴

02

「NWコート」に含まれる酸化チタンが光と反応して、浮遊するあらゆる雑菌、ウイルスを99%以上無力化します。
特徴

03

弱い光・LEDなど、わずかな光で素早く反応 します。
特徴

04

酸化チタンは食品にも使われる安全な素材です。
特徴

05

高圧噴き付けによるガラス状の被膜で、半永久的に効果が持続するので手間いらずです。
特徴

06

噴き付け後は無色透明。白濁、塗りムラはありません。

施工の流れ

01清潔度測定

食品製造現場などで使用するATP測定器で気になる箇所を計測し、現在どこにどのくらいの菌が存在しているか把握していただきます。

02施工範囲の
決定・お見積り

ご希望を伺いながら施工箇所と面積を確認。施工範囲決定後お見積りをいたします。標準価格:1,200円/㎡(溶剤・施工費込)
ご希望により、テスト施工を実施いたします。テスト施工による効果を確認いただいてからのご発注も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

03施工実施

施工は通常1日で終了します。光触媒コート剤は速乾性ですので、施工スペースは翌日よりご使用いただけます。
※施工必要日数は、施工対象エリアにより異なります。お問い合わせください。

04効果確認

施工後に再度ATP測定器で計測し、当社基準の2,000RLUを下回っていることをご確認いただき施工は完了です。

05ステッカー提供・
貼付

「清潔で安心な空間」のしるし。光触媒コーティング済ステッカーをお渡しいたします。お客様への「安心」のご提供にお役立てください。

光触媒スプレー

安心・安全な溶剤「NWコート」を使用し
「光触媒コーティング」施工をさせていただいた箇所は、
抗ウイルス 抗菌 消臭 効果により、安心と信頼をご提供いたします。

株式会社
ケイエムプランニング

会社設立
2004 年(平成16年)1月
資本金
1,000 万円

営業本部

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-26
芝信神田ビル3階
TEL
03-3527-1825
FAX
03-3527-1790

本社

〒981-3203
宮城県仙台市泉区高森6-11-5
TEL
022-343-1801
FAX
022-343-1807
代表取締役社長
熊谷 和英

※当社は、光触媒⼯業会の正会員です。